10月25日
『しゃばけ』がドラマ化するそうで…。

今日、本屋をフラフラしていたら、『しゃばけ』シリーズの文庫が平積みされてまして、帯にドラマ化の文字と 写真が載ってましたとさ。
キャストは、若だんなが手越祐也とかなり健康そうですが、仁吉に谷原章介、佐助に高杉亘と、 まぁそこそこ良い感じなんじゃないでしょうか。(鈴彦姫が早乙女太一ってのは目から鱗)
原作に『しゃばけ』と『ぬしさまへ』、わざわざ2冊上がってるってことは、『ぬしさまへ』からもエピソード持ってくるんですね。
あらすじ見ると、イラストブック(絵本)『みぃつけた』の内容もあり、何より婆様が一緒に暮らしてる模様。
んでもって、連続ドラマかと思ったら、2時間ドラマですってさ。
売り言葉で「VFXを駆使した」とか言ってますが、文庫帯にあった妖の写真を見れば、出来の悪い特殊メイク。
鳴家なんかも顔出すんでしょうが、間違いなくショボいCGでしょう。(『もやしもん』OP位やってくれれば神だが…)
こりゃもう原作レイプ確定じゃないっすかね。

つ〜か、ドラマ化の宣伝兼ねて、そろそろ文庫の4巻出して下さいよ…。

10月22日
最近、何かと話題の『初音ミク』。
ぜひ我が家にもと思ったのですが、色々あってウチの子になって貰うのは暫く無理の様子。
そこで本日、そのお姉さんである『MEIKO』さんにお越し頂きました。

お も し れ ぇ 〜 〜 ! !
難しいけど面白い!
暫く遊べそう。

他にも色々ツール用意しなきゃ…。

10月17日
『風魔の小次郎』を見た後だと、どんなドラマも面白く思える。
そんな10月アニメ(一部ドラマも)感想 最終回です。

キューティーハニー THE LIVE
パンサークロ−はぁ?
シスター・ジルはぁ?

今度のハニーは、雑魚ならそこそこ相手に出来るんですが、いわゆる"怪人クラス"を相手にすると 一気に手も足も出なくなると言う、とても弱いアンドロイドのようです。
ライダーで言えば滝和也です。
まだ剣とか武器を持っていないので、それを持つと急激に強くなるのかもしれません。
あと2人ハニーみたいのが出てくるようなので、もしかすると、そっちが主役クラスの強さなのかもしれません。
というより、3人合わせて一人前なのでしょう。
それに加えて、頭も相当弱いキャラとして描かれています。
役者の演技も相まって、"可哀想な子"レベルの弱さになっています。

でも、そこだけ目を瞑ればそこそこ面白いんだよ。
主役だけダメってのも作品的にどうよ?とか思うけど、特撮の技術にしたって、撮り方にしたって、 脚本やアレンジの仕方にしたって、『風魔の小次郎』と比べたら天と地程の差があるよ。
『ハニーが弱くて池沼に見える』・『探偵のスベリぎみの演技』、この2つにさえ堪えて見続ければ、きっと……。
井上脚本なんだから、きっと大丈夫。
井上なら……井上ならなんとかしてくれる…。

ドラゴノーツ
タイトルや冒頭から、一瞬しっかりしたSFか?と思わせておいて、 結局これは、超常の力を持った特殊な人同士がバトルを繰り広げる話なんですね?
いくら味付けを変え、盛り付けに工夫を凝らしても、こう何度も何度も同じ素材で同じ料理を作られると流石に飽きるよね。
この系統はお腹一杯。
1ヶ月見て、特に目新しいとこが無ければ切り。

レンタルマギカ
今期のアタリ。
OP・EDの歌詞流す演出かっこええ…。

作画も動きも中の人達も問題無し。
話も面白い。
佳奈様が関西弁キャラ。
言うこと無し。
見てない人はニコ動使ってでも追いかけるべし。

げんしけん2
前期同様、原作ファンも安心して見れる出来です。
スタッフが代わり、作画も大幅にレベルアップしています。
もう何も言うことありません。
ただただ次回が楽しみ。

もやしもん
「いいかもしだったよ」

一見クレイアニメと見せかけて、実はCGなOPが凄く良い。
ちょっとクセのある原作の絵が、良い感じに中和されてます。
出来れば、菌が吹きだすシーンをもっと迫力つけてやってくれたら良かったかな。
ちょっと菌少な過ぎな感じ。
あとは、この後頻繁に出てくる、長い長い説明台詞をどう調理するかが気になるところ。

菌の声優にムーディー勝山とか使うらしいですが、何の意味があるんだろう?
1話同様、エフェクトかけて出演者に掛け持ちさせれば良いだけなのにねぇ。
ま、素人使うって言っても、ガヤ並の菌だから心配するまでもないでしょうけどね。

みなみけ
これなんて『苺ましまろ』?

絵もキャラもノリも何もかも『苺ましまろ』。
だからこそ安心して見れる部分もある。
今期の脳みそ使わずに見れる作品第1位です。
こーゆー箸休め的作品って、話数進むにつれて楽しみになるんだよなぁ…。

しゅごキャラ!
阿澄佳奈は平野綾に良く似てる。

作品自体の出来は非常に良いです。
面白いかどうかは別問題ですけどね。
中身はバリバリの小学生向け作品なので、『かみちゃまかりん』や『きらレボ』を楽しく見れる人には 結構なアタリ作になるかも。(私は無理なんで、1話で切り決定ですが)

しかし、主役の伊藤かな恵が微妙過ぎる…。
なんつ〜か、ヘタな声優と言うより上手い素人って感じ。
今迄ガヤしかやってないし、初の名前付きの役でいきなり主役なので、経験不足と言ってしまえばそれまでなんでしょうが、 それだけでは説明出来ない、越えられない壁のようなものを感じます。
でも、アミューズメントメディア総合卒で青ニジュニアってんだから…それなりの人材ってことなのかなぁ?

獣神演武
これも『ドラゴノーツ』と同じで、超常の力を持った特殊な人同士がバトルを繰り広げる話。
この作品の"味付け"は、舞台が中国風な異世界って部分ですかね。
作品自体の出来もそこそこって感じで、他のアニメと時間がかぶってれば即切りな感じです。
これもとりあえず1ヶ月。

風魔の小次郎
このドラマの売りはなんだろう?
ただ木刀で打ち合うだけのシーンなのに、殺陣をつけるのではなく、 木刀を振り回す役者をそれぞれ別撮りして合成するなんてことをしているので "アクション"ではない。
↑のシーンでさえも違和感アリアリでバレバレな合成である上、ジャンプ1つとっても 全てがワイヤーで、吊られている役者が演技やアクションどころか、姿勢を保つことすら出来ず ブラブラ揺れている姿を、「今時クロマキー合成かよ?」と勘違いするような凄い合成技術で 背景に無理矢理はめ込んだだけの画面なんで"特撮"と言うわけでもない。
番組が始まって、「蘭子の演技大根にも程があるぜ…」と思わせておいて、 番組が終わる頃には、その蘭子が他の出演者と比べると一番上手い…、つ〜か、唯一演技と呼べる行為をしていると言う 驚愕の事実が判明するので、"演技・芝居"でもない。
第2話で、早くも第1部のラストに登場する「風林火山」が登場し、第2部である『聖剣戦争編』へと 突入するようなので、製作側の溢れる"原作への愛"でも無い。
出演者に美少女はいない。(姫子役の川原真琴は、個人的には好きな顔だけどね)
美少年は……いるのか?
まぁ、私の美的センスでは解らない美少年がいるのだろう。
つ〜ことで、このドラマの売りは「美少年」。
みたいだ。

以上のことから、↑で挙げたような部分を"笑い"として受け取れる人、もしくは、 好みの美少年の顔とムキだしの上半身が見れればそれで良いと言う人のみにターゲットを絞った 作品と思われます。

地上波なのに、見る人選ぶにも程があるぜ…。
ネタにもならんわ。

10月14日
10月アニメ感想第3弾。

キミキス pure rouge
全然話が違う〜〜〜〜!

ゲームとは全く別ものとして見ないといけないようです。
主人公が2人に分裂してますよ?
それに加えて男キャラもう1人増えてますよ?
ヒロインも増えてないか?
人が増えると話も変わるんで、全然先が見えません。
見た目も中の人も由乃さんな摩央ねえちゃんを楽しみに見ようと思います。

ef -a tale of memories.
製作会社は違うけど、背景やらなんやらと『sola』を意識した感じの作りになってる気がします。
そこへもってきて奈留絵なもんだから、より一層『sola』風味が際立ってます。
原作ゲームの 序章・1章・2章・終章 って構成を混ぜながら進む(1話の中で1章・2章を切り替えて、 2つのストーリーが交互に展開する)ようで、気合入れて見てないと、ゴチャゴチャになりそうな気がします。
とりあえず、田口宏子、やなせなつみ、それだけで視聴継続決定なんですが、 気合入れて見る程の作品でもないんだよなぁ…。
元は御影の脚本だから、最後まで見れば「面白かった」って終われそうなんだけどねぇ。
なんかダラダラと、ただ流して見るだけになりそう。

メイプルスト−リー
アニメから入る子供で、新規プレイヤー増えそうだよなぁ。
ただでさえ厨の集まりって言われてるメイプルが、更に凄いことになりそうな悪寒。

話も絵も出来も、全てがいかにも日曜朝のアニメ。
実際日曜朝のアニメなんだからそれで良いんですけど、なんか一工夫ないと『プリキュア』には勝てないでしょう。
『グランラガン』の後番組としては役者不足かな。
でも、プリキュア見ない男の子が、スーパーヒーロータイムから鬼太郎・ワンピースへの時間つぶしするにはもってこいかな?

しかし、また桑島法子にゃやられたな。
法子、アンタやっぱスゲーよ。
ED見るまで全くワカランかった…。orz

こどものじかん
Little Non やっちまったな…。

規制が入るのは分かるし、仕方が無いとは思う。
でも、ここまで何でもかんでも規制しちまったら、この原作をアニメにする意味が無い。
パンチラやイメージシーンでの裸、習字で書かれた「中出し希望」や教師への中傷の落書きの文字、「筆下ろし」等のセリフ、 こんな程度のものまで規制しなきゃ放送出来ないと言うのなら、最初からOVAなりネット配信限定なりにすればいい。
つ〜か、こんなみっともない規制入れまくりにするような作り方しなきゃいいじゃん。
この規制が地上波だけでなく、ネット配信分にまで及ぶのならば、このアニメには全く価値も意味も無い。

え〜と、それと、Little Nonはさっさと謝罪してしまえ。
今ならまだ、ネットの人達も笑い話で済ませてくれるから…。(語り草にはなるだろうが)

10月10日
10月アニメ感想、第2弾です。

逆境無頼 カイジ
一番の心配だったカイジ=萩原聖人が、上手いね!とは言わないまでも酷くはないんで、一安心。
声の芝居に(アカギがあったとはいえ)慣れてない俳優さんならこんだけ出来れば十分かと。
絵・構成・演出、1話の時点では何も不満はありません。(「ざわざわ」をBGMにするとはなぁ)
この後も心配は無いと思われます。
何クールでどの話までやるのか、気になるのはそれだけ。
2クール(できれば3クール)で絶望の城編までやってくれないかなぁ…。

Myself;Yourself
金朋地獄とはこのことだな…。

ギャルゲ原作のアニメは数々あれど、アニメ先行は珍しいよね。
PS2で来月発売のゲームですが、1ヶ月先にアニメがスタート。
売りはツンデレなんでしょうか?
ありがちな感じの話ですが、どうせ1クールでしょうし、田村ゆかり出てるんで 付き合ってみることにします。
そうそう、あみっけってば、まだ若いクセに幼女出来ないんだねぇ。
がんばってるの分かるけど、全然幼女じゃねーよ。

ご愁傷様ニノ宮くん
富士見ファンタジアは、どうしてこう古臭いんだ?
スレイヤーズで先端を突っ走ったのはもう昔!
時代は21世紀ですぜ?
なのに中身は、どう贔屓目に見ても90年代の作品ですよ。
前のスティグマも、スゲー古臭く始まって古臭く終わったのは、ついこの間なんで記憶に新しいですが、 これまた古臭いね〜。
アニメ化する程ウケてるんだろうか?
…つ〜ても、名前は良く聞く作品なんで、それなりに人気作なんでしょう。
原作読んでない身で、この1話だけ見た私としては、ただのパンツアニメです。
見なくても良いっちゃあ良いんだけど、北海道での放送時間が木曜深夜で、 木曜深夜はこれしかアニメ無いから…しばらく付き合う。

灼眼のシャナU
JC STAFFの本気がここに集結してる。
この半分…いや、3分の1でいいから「ゼロ魔2期」に回してくれてれば…あんな悲劇は……。orz
1期そのままのクオリティで2期スタートです。
シャナはちゃんとシャナでした。(ルイズはルイズじゃなかったけれど…)
またムショウにメロンパンが食いたくなる日々がやってくるんですね…。
1話はちょっと無理して見たけど、今回もネット配信(今回はバンダイチャンネル)するそうなので、 ほぼ1週遅れですが、2話からそっちで見ようと思います。

ナイトウィザード The ANIMATION
やばい、動いてる!

ずっと柊や灯を見守ってきた私的には、もうそれだけでOK。
ベルもアンゼもくれはも動いてるし、後はどれだけストーリーが盛り上がるか次第ですね。
アニメということで『今回予告』が無いんで分かりませんが、ナイトウィザードなんだからどうせ今回も 「世界は滅亡の危機に瀕している」んでしょう。
今回のカギとなる七徳の宝玉って、まさか「封印された七宝珠です」もしくは「これが後の七宝珠です」とか言わないだろうね?
しかし、ベルが直接動かずに後方でふんぞり返ってる姿ってのは、なんか…新鮮だね。
しかも横にリオンはべらしてさ。
もういっそのこと、アゼルもパールも出して、豪華に『4大魔王総進撃』にしちゃえば良いのに。w
(個人的にはアゼルを激しく希望)

柊の特性『下がる男』を、学年下げることで表現したんですねぇ。
"ディングレイ"事件の時に2回目の1年生をやったのに…、今度は2回目の2年生ですか。
相変わらず踏んだり蹴ったりだ。つД`)゚。
だが、それでこそ柊蓮司。

BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜
CASTの中に、麻上洋子さんの名前を見つけて、スゲー驚いた。

シリアス系の未来なSFモノで、メカ臭と百合臭がする。
舞台設定は未来未来してるけど、町並み等の絵面は現代もしくはちょい昔。
主役は世間知らずでヒネクレた娘っ子。
田舎町にあるお金持ちお嬢様学校と、その寮生活を舞台として、なんか…進んでいくらしい。
第1話ではそれしかわからなかった…。orz
絵は好みが分かれるだろうけど、そこそこ。
でも、ちょっと外注先間違えたらガタガタになりそうな、そんな絵柄。
第1話は凄く静かな話ながらも、色々と動きをつけてましたね。
内容はこれからの展開次第なんで、暫く見守らねばなりません。

機動戦士ガンダム00
『ダンクーガ・ノヴァ』って、こんな感じの話だったよね?

んでもって、ここ1〜2年、私の中での黒田洋介株下がりまくりなんで、今後に期待が出来ません。
『ガンダム』ってものも、種以降全く信用できません。
出来自体は、腐ってもサンライズ、腐っても土6って感じですかね。
でも、『ガンダム』なのにガンダム以外のメカがカッコイイってのは流石にいただけないですね。
この先"そこそこ"以上に面白くなるとも思えないですが、土曜6時は大概ヒマなんで、『コイル』までの暇潰しに…。

MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま!
最悪を想像して視聴に挑んだおかげか、全てが想像の範囲内に収まっていて、ある意味ホッとしています。
ちょっとイイかな?と思ったのは建物とバス位ですかね。(人じゃないんだ…)
ドラマやCMなんかを見る限り、ここ10年程で日本の子役事情はかなり改善されたと感じていたんですが、 ま だ ま だ 予断を許さない状況のようです。
蛾次郎さんは何も言うことは無いとして、それ以外で比較的まともなのがヒロシだけってのが、ある意味凄いです。
(お笑いの人って、結構芝居もそこそこイケる人多いけどね)
単に好みってだけなんですが、木乃香(見た目)が意外と許せたのが驚いた。
それ以外のクラスメイトは、もう目にも耳にも入らない程度でしかなかったっす。
そんなガッカリばかりの中でも、本屋ちゃんのがっかり具合は最強でした。

時間の無駄でしかないと判断はしてるんですが、ネタになる可能性を秘めているので、もう1〜2回見てみようと思います。

10月7日
10月アニメも出揃ってまいりましたので、恒例の感想をば…。
今期も数が多いので、とりあえず第1弾です。

D.C.U 〜ダ・カーポU〜
絵には安定感があるものの、案の定、中の人は総取っ替え。(サブキャラの一部は変わってないっすけどね)
舞台が未来になってキャラも全取っ替えになっているのに
何としても堀江由衣は使いたい模様。(どうせなら同じ血筋の娘にすれば良いのにさ)

いきなり文化祭から始まって、小恋の告白→OKと、第1話からいきなりの展開。
おいおい、ここから始めるのかい!!って感じ。
あんまり原作追うことに拘らない構成にするのかな?
つ〜か、これから泥沼っすか?

スケッチブック 〜full color's〜
変に味のある…と言うか、どうにも捕らえ様のないこの4コマ漫画をアニメ化するって、 何を考えてるんだろう?と思いました。(←こんな言い方してるけど、原作好きなんだよ)
で、見てみた訳ですが、正直な話、微妙です。
出来は決して悪くない。
いや、悪くないとか言っちゃいけない。
メチャ出来が良いんです。
でもな〜、なんかな〜、雰囲気重視と申しましょうか、マターリ感重視と申しましょうか、 日常のあるあるネタや、着眼点がちょっと違うってネタを笑う4コマ漫画なのに、 そんなネタすら全て「いい話」や「ステキなこと」にしちまおうぜ!みたいな力技は、流石に 無理がないだろうか?
監修:佐藤順一、製作ハルフィルムメーカー、その他のスタッフにも『ARIA』関係者が多い 作品なので、どうしたって『ARIA』色が見え隠れするのは仕方ないにしても (ボーリング場の屋根にARIA社長の像が鎮座ましましてるとかってネタは歓迎だったりしますが)、 何でもかんでも「まったり」と「ステキ」でコーティングすれば良いってもんじゃないっすよ。
柿の種だろうがさきイカだろうが、何でもかんでもチョコでコーティングすりゃあいいってもんじゃないんですよ。
『ARIA』のまったり感が好きだった人には神作品となる可能性大ではありますが、 私に言わせれば「ちょっとやり過ぎ」。
人を笑わせる事に重きを置いた原作なのだから、アニメも笑わせることに力を入れるべき。

BAMBOO BLADE
タイトルから剣道モノだとは思ってましたが、本当に剣道モノとは…。
最近ありがち(つ〜か正直そればっかだよ最近の世の中は)美少女キャラ集めてまったり部活物語かな?と思ったんですが、 どうやら熱血系スポーツ物のようですね。
パソで見てると、時々処理が追いつかなくなるんで、かなり動いてるみたいですね。(処理追いつかないから解んね〜んだこれがw)
作画の様子も宜しいようで、期待が持てる作品です。

もっけ
違和感バリバリ。
いやさ、始まった瞬間「瑞生小っさっっ!!」と驚いたんだわ。
でもね、ばあちゃん生きてるし、見越し入道の話だったんで 「ああ、この過去話から始めるんだ」って、「第1話だし、紹介編って感じで あの数ページの回想にオリジナル加えて1本にしたんだね」 なんて納得して見てた訳。
「"もっけ"にしちゃあ色が明る過ぎだぁねぇ」とか「瑞生の頭身と身長コロコロ変るね」とか 「原作の良い雰囲気は無視するのに、"地味"って部分だけは必要以上に強調するんだね」とか 「奈々は未だに演技にムラがあるよね」とか なんか不満タラタラ見続けてたんですよ。
そしたらそしたら、静流が中学の制服着てるじゃないのさ。
「おわ!過去じゃねーよ!!」ってもっかい驚いたんだわ。
死んでるばあちゃん生きてることにして話進めて大丈夫なのか?
空気にするなら出す必要無いんだぜ?
つ〜か、もうすでに整合取れてね〜ように見えるのは私の気のせいか?
んで、見越し入道がイリーガル(コイルのね)状態で登場した時にゃ( ゚ Д ゚)ポカーンですよ。
しかも、登場と同時に嵐と共に閉鎖空間発生させて、勇ましいBGM流して、もうノリはバトルもの ときたもんだ。
  _, ._
( ゚ Д゚)あっれ〜?…もっけってこんな話だったっけ???
私の知ってる『もっけ』って漫画は、
普通の人には見えないけれど、当たり前にそこに居る空気のような存在の勿怪と、 ただ見えるだけの姉と霊障を受けやすい妹が、"自然としての勿怪"との関わり方を 学び、実感しながら精神的に成長していく様をほのぼのと描いた作品なんだけどなぁ? 言ってみれば『かみちゅ』と『蟲師』を足して『かみちゅ』多目で割ったような感じ。

キャラデザ微妙…なのはもうどうしようもないとして、 作画もうちょいどうにかしてくれ。
とてもマッドハウスとは思えない。
つ〜か、マッドから手塚プロに丸投げしたところにもってきて、手塚プロもどっかに丸投げしてるでしょ?
正直にゆってごらん?怒らないから。

…しかしコレ、ホントに2クールもやるつもり?

クラナド
Key作品を京アニが作っている。
それだけでもう、何も申すことは御座いません。
ただただ、毎週楽しみに見させて頂きます。

魔人探偵 脳噛ネウロ
途中から、突然全く違う曲に変化するOPが、激しく気持ち悪い。

ジャンプ漫画だねぇ。
どー考えても無茶だろ?って事件を、何でもお見通しな悪魔が、 ドラえもんの秘密道具的なモノを使って証拠を手に入れ解決する、かなり無理矢理な作品。
ありえない事件をありえない手段で解決するんだから、なんでもアリですよ。
つ〜か、あまりに何でもアリ過ぎて、逆に話を考えるの大変そうとか思えてしまう…。
小学生とかにはウケそう。
ねらーなんかの大人には、違う意味でウケてるんだろうな。(ドーピングコンソメスープとか大笑いしたもの)
佳奈様がメインなんでちょっともったいないけど、特に見る必要を感じないので、1話でやめる。

素敵探偵 ラビリンス
原作を1巻だけ読んだことがあるけど、第1話から全然知らない作品になっていた…。
構成の関係で2巻以降のエピが先に出てきただけなんだろうけどね。
原作は1巻の時点では結構良い味出してました。(絵柄は別として、『メディウム』に載ってそうな感じの"味")
あんな雰囲気を維持できれば結構面白いんじゃないかと思うんですが、アニメの1話を 見る限り、別の方向へと向かっているようです。
とりあえず、もう何話か見て、継続するかどうか判断。


続きはまた後日。

10月4日
『マリア様がみてる 薔薇の花かんむり』読了。
以下、恒例のネタばれ反転な感想。

ようやく ようやく ようやく  儀式が済みました!!
これで 本当に 漸く 姉妹です。
いやもうね、儀式のシーンは乃梨子じゃないけど泣いたね。
乃梨子が泣いてるイラストでも泣いたね。
祐巳ちゃんよかったねぇ、瞳子よかったねぇ、乃梨子もよかったねぇって、 マリみて読む時って、なんでこう親目線になっちゃうのかなぁ?
他の小説・漫画、その他諸々含めて、ハマッた作品は数々あれど、こんな感じになるもの無いんだけどなぁ。
ともあれ、親の目線で見ても、これで ホ ン ト に 一安心ですよ。

さて今回は、新たな姉妹と貫禄のお話ですかね。
つーても、姉妹の方はなんかお預けくらったと申しましょうか、すでに熟練姉妹の様相を呈していると 申しましょうか、嬉し恥かしなり立て姉妹って姿は見せてくれません。
志摩子と乃梨子が見せてくれたような、イチャイチャ振りを期待してたんですけどね。
って言うより、瞳子が部活の稽古でいません。
薔薇の館にいても何故か空気です。
妹としてデレっとした祐巳ちゃんは充分見ましたから、今度は姉としてデレっとした祐巳ちゃんが見たいんです!!
そして何より、デレッた瞳子が見たいんです!
登場した当初の、祥子さまに対して見せていたような甘え方とは絶対に違う、本気でデレる瞳子が見たいんです!
親(目線)としては「瞳子。以前私は、祐巳ちゃんの妹は可南子がいいと言っていたけれど、 今は心からあなたがいいと思っていてよ」ってな心境なんですよ。
その辺のラヴラヴっぷりを見せないから、お預け感が漂ってるんだろうなぁ。

貫禄の方は、ここ数冊ちょこちょこ感じさせていた祐巳ちゃんの先輩ぶりを、はっきり描いたって感じですかね。
志摩子は昔からしっかりしてたし、由乃さんはなんか相変わらずって感じするし…。
「三年生を送る会」を立派に仕切って見せた2年生'sを見て、頼もしく感じる反面、3年生の卒業も間近なんだなぁと、 なんか寂しくなります。(ホント親目線だね)

ここのとこ、必ずと言っていい程ある「次巻に持ち越しの謎」。
1年生'sが隠し芸の事を知っていたのは、数日前に聖さまと接触してるので謎でもなんでもないとして (最近オチャメしまくってる祥子さまが、去年の聖さまのように1年生'sに言ったって方が面白いけどね)、 「祥子さまの奇行」は、ズバリ『自動車の運転免許を取っていた』でしょう!
祥子さまのことだから、自動車学校に通ったとは思えないんで、自力で勉強して直接教習所に試験受けに行ったんですよ。
試験勉強は筆記試験の勉強。
さっさと家に帰っちゃうのは、家庭教師の柏木さんに、広大な家の敷地内で実技の手ほどきを受けていた。
(もちろん仮免後は、助手席に柏木さん乗せて路上教習ですよ)
これしか無いでしょうよ。
わざわざ金曜(平日)に休んだなんて文章入れてる位だから、その日に試験受けてきたんでしょうね。
祐巳ちゃんに話せるのは数日後になるか、一年後になるか、って言ってたのも、単に試験前だったからでしょう。
筆記はともかく、実技の方は自信無かったのかもしれないし。(いや、あのタイミングだと、もう実技試験は終わってるか?)
なんか急いでた雰囲気もあるんで、次巻の遊園地デート・リベンジには祥子さま自ら運転して行きたいって思惑もあったのかも…。
その辺が「橋を焼く」と…。
でも、だったら「自分運転の車で迎えに行く」位言って追い込んだ方が、もっとケツに火がついた感が出ると思うけどね。
通常、高校生の間は免許を取得しても学校が運転を許さないもんですが、以前聖さまも卒業前に運転してたんで、 リリアンはそういうとこ寛大なのかもしれません。

あと、ストレートヘアの瞳子は、ちゃんとしたイラストではっきり見たかったなぁ…。


…と、こんな感じでしょうか。
さあ次は、いよいよと言うか、とうとうというかの30巻目。
ズラッとウチの本棚に並べると、1段ギチギチに埋まる分量になります。
発売は……来年だろうね。

10月1日
『OVA ToHeart2』第3巻見ました。

今回は、ささらメインで、まーりゃん先輩も大活躍の話でしたが、

ささらカワイ過ぎ!!!

あーもーダメ!ささらの破壊力は絶大ですよ!!

でも、今回は作画がかなりビミョ〜…。
TVシリーズとしたらそれ程酷いもんでもないですが、数ヶ月かけて作ったOVAとしちゃ出来悪過ぎ。
「あれ?最終巻だっけ?」と思わせる程キャラ総出演な話なだけに、もったいないと言うか残念と言うか…。
2巻が神過ぎる出来だったから、今回もかなり期待してたんですけどねぇ…。
あと、英麻様、まーりゃん先輩忘れてないか?
(時々元のまーりゃん先輩に戻るんだけどねぇ…)

さて、明日はマリみて新刊の発売日。
ようやく本編が進みますねぇ。
楽しみなんだけど…こっちは明日発売してくれるんだろうか?



戻る