10月24日
今期アニメ感想 その2。(最終回)

にゃんこい!
webコミック誌 FlexComix ブラッド連載漫画のアニメ化。

猫アレルギーの高校生・高坂潤平は、学校からの帰り道に転がっていた空き缶を蹴飛ばすと、 その空き缶が運悪く地元で信仰を集めている「猫地蔵さま」に命中し、首がもげてしまう。
その晩、家で飼っている猫・ニャムサスの言葉をなぜか理解できることに気が付いた潤平は 猫地蔵さまの首がもげてしまったことと関係があるのではないかと思い、再び猫地蔵さまの所へ。
そして、潤平は猫地蔵さまを管理している寺の飼い猫・タマから自分の身に起きている異変の原因について知らされる。
タマ曰く、猫地蔵さまの怒りに触れた者はやがて猫にされてしまうとのこと。
猫の言葉がわかるようになるのはその前兆であり、この呪いを解くためには100匹の猫に善行を施さなければならないという。
こうして潤平は、猫にされる呪いを解くために、嫌々ながら100匹の猫の願いを叶えることになる。

OPの中にあった、スタッフの「ニャンコマスター」って肩書きが超気になる。

しかし、肝心の猫がかわいくない。
ありがちなラブコメですが、他のハーレム系の「何の意味も理由も無いけど話の都合で主人公が何故かもてる」といった強引さと は違い、呪いや猫と話せる事を他人に知られてはいけないって制約と、 猫の願いの所為で勘違いされ、どんどん意中のヒロイン以外のヒロイン達に好かれていくって流れが良い。
ゆかちの演じる正統派ヒロイン。
うりょっちの演じる、男勝りなヤンキー系ヒロイン。
利奈の演じる、天然系、働くお姉さんヒロイン。
ゆう画伯が怪演する、男に間違われる容姿の、実家ヤクザなヒロイン。
正統派は勿論、他も全然悪くない。
OP・ED見るとまだヒロイン出揃ってないみたいです。
なんか、キャラばっか目立って、ネコ置いてけぼりな感もありますけどね…。

11eyes
Lass制作エロゲのアニメ化。

姉を失ってから怠惰な生活を過ごしていた主人公・皐月駆は幼馴染である水奈瀬ゆかと共に 突如辺り一面が赤く染まった世界に引き込まれてしまう。
そして、同じくその世界に引き込まれた他の4人の少年少女と出会い、彼らの殲滅を目論む黒騎士たちの存在を知る。
生き残るために、「赤い夜」を終わらせるために、黒騎士たちとの戦いが始まる。

微妙。
その一言に尽きるかな。
なんか、ニオイと言うか雰囲気が似てるので、『CHAOS;HEAD』が好きだった人にはすんなり受け入れられるんじゃないかな?
でも、CHAOS;HEADと違って"新しさ"の欠片もありません。
80年代に制作されていれば、「新しい」と絶賛されたかもしれません。
でも良いんです。
エロゲだから。
そう、エロゲのままだったら良かったんですけどねぇ…。
正直、作画しか見るとこありません。
「絵がきれー」だけで30分、曳いては1クール見れる程マニアックではないんで、2〜3話見て切りだなぁ…。

戦う司書 The Book of Bantorra
スーパーダッシュ文庫刊ラノベのアニメ化。

人が死に、地中に埋葬された魂は化石となり、『本』と呼ばれる石版となる。
図書館に収められた『本』を守り、管理する武装司書。
そんあ世界で、記憶と思考することを奪われ、胸に爆弾を埋め込まれた少年コリオ=トニスら3人は、 本の鉱山町であるトアットを訪れる。
コリオは、世界最強の武装司書であるハミュッツ=メセタを殺すことだけを目的に生きていた。
しかし彼は、美しい姫の『本』に一目惚れをしてしまう。
ハミュッツ=メセタを殺すために潜む暗殺者達とハミュッツ=メセタとの戦いが始まり、 恋に落ちてしまったコリオもその中へと巻き込まれていく。

異能者バトルものと言う、あまりにありふれたジャンルではありますが、素材・味付け・盛り付けでこんだけ 変わるんですよって感じの作品。
絵柄は濃いし、設定・ストーリーは重めの上に、用語等の解説が全く無い系ですが、何故だか魅力があります。
でもちょっと見るのに疲れる感じかなぁ。

聖剣の刀鍛冶
MF文庫刊ラノベのアニメ化。

元貴族令嬢で騎士団員のセシリー・キャンベルが、父から授かった古い剣を鍛え直してくれる鍛冶屋を探していた所、 悪魔と契約した力を使う悪党を剣で撃退する男と出会う。
その男、ルーク・エインズワースは、現在の溶けた鉄を型に流し込んで作る刀鍛冶とは違い、鋼を鍛えて作る本物の刀鍛冶 だった。

助手の少女が魔方陣と共に空中に生み出した火の玉の中に鉱石と刀の柄を突っ込んで、ブツブツと鍛冶の工程を呟いていると、 火の玉の中で刀が完成するって……鍛冶は魔法かい!!
まぁ、2話では普通の鍛冶仕事(包丁ですが)もしてたんで、その辺は特別な何かってことなんでしょうけどね。
後は、鉄の胸当て付けてて胸が揺れるってどうよ?とか、胸当ての下は素肌なんかい!!とか、 おっぱいばかりがクローズアップされてる感があります。
そーゆーのはクイブレに任せて、別のところで勝負しましょうよ?
マングローブ初の原作付きアニメということで期待してたんだけど、ちょっと肩透かしくらってるかな。
今後に期待で視聴継続。

テガミバチ
月刊少年ジャンプ連載漫画のアニメ化。

夜が明けることのない星のアンバーグラウンドという国に、首都を照らす人工太陽の光が届かない、 暗く危険な地域を旅し「テガミ」を届ける国家公務郵便配達『BEE』(通称:テガミバチ)があった。
テガミバチは、鎧虫や略奪者(マローダー)と戦いながら、その地で生きる人々の「こころ」が託された 「テガミ」を届ける。

手紙ではなくテガミなのは、手紙だけでなく小包・人・動物に至るまで、「こころ」のこもったものは全て "テガミ"であるため。
週刊に載ってても全く違和感無い位に見事なジャンプ漫画。
設定はSFっぽいけど、どっちかってーと、ハイ・ファンタジーになるのかな?
とにもかくにも、主人公・ラグの沢城がかわいい!
男の子なのに!!
今後、あのパンツを穿きたがらない金髪ツイテの少女を相棒にすることになるのでしょうが、 この二人の掛け合いも楽しみだわ。
ジャンプ系は、序盤は面白いけど1クールも見てると同じ展開ばかりで飽きるものが多いですが、 この作品はどう転ぶんでしょうね?
今は序盤で面白いので、暫く見守ってみましょう。

ミラクル☆トレイン〜大江戸線へようこそ〜
悩みを抱える淑女だけが乗れると言う謎の電車・ミラクル☆トレイン。
その中には、美麗な6人の男子がおり、悩みを解決してくれると言う。
男子達の正体は『駅』が具現化した姿。
6人を統括する車掌と、ガイドの少女、犬の とくがわ は、6人の『駅』と共に、 様々な女性達の悩みを解決していく。

鉄道の駅を擬人化(美男子化)して、web漫画やら小説やらにしようと言うプロジェクトの一環。
中央線・大江戸線の2つがありますが、アニメはタイトル通り、地下鉄・大江戸線の擬人化です。
かなり頻繁に入る"大江戸線豆知識"がちょっとウザイですが、思ってたより見れる作品に仕上がってました。
でも、あくまで"思ってたより"なので、ドラマ部分の薄っぺらさは如何ともし難いですな。
女性の悩みを解決する美男子達って話のはずなのに、何気に女性を電車の中に監禁して大勢で取り囲み、 親切を押し売りする話になってしまっているのが笑えます。
視聴者側は彼等が悪者ではないことを知った状態で見ていますが、無人の車両の中で、容姿が良いとは言え 7人(車掌含む)もの男に囲まれて「悩みを解決するまでは降ろさない!さあ、悩みを言え!!」と迫られる孤独な女性の 恐怖を思うと涙を禁じ得ません。
キャラと声優だけでグッズを売る作品だけでなく、腐向けもそろそろガッツリと見れるストーリー重視の作品を 世に送り出す次期に来ていると思うんだけどなぁ。

乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪
乃木坂春香の秘密2期です。
ノリもクオリティも以前のままですね。
何も言うことありません。
安心して見れます。

君に届け
別冊マーガレット連載漫画のアニメ化。

陰気な容姿の所為で周囲から霊感があると噂され恐れられる少女・黒沼爽子。
さわこと言う名前から「貞子」と言うあだ名まで付けられ皆に避けられるが、 本来の爽子は、明るく天然で純粋な感動屋。
そんな爽子が、自分を変えたいと、クラスメイト達との関わりの中で自分の殻をやぶっていく 青春学園物語。

原作そのまんまやってくれてます。
キャラデザ、作画、色使い、脚本、キャスティング、どれを取っても ( ^ー゚)b<GJ!! と云わざるを得ません。
いやもう素晴らしい!
今期の大アタリ。
原作2巻は泣かされたなぁ…。
アニメだと4話から、多分7話までになると思う。
つまり次回からってこってすな。
あー、まだ9巻読んでないんだよなぁ…。

ささめきこと
月刊コミックアライブ連載漫画のアニメ化。

風間 汐は、"かわいい女の子"が恋愛対象な女の子。
それが理由で中学では浮いた存在だったが、クラス委員の村雨純夏が接してくれたことで仲良くなり、 同じ高校に通う。
中学でも高校でも、女の子を好きになって告白しては相手に引かれ、失恋を繰り返す汐。
"あまりかわいくない女の子"である純夏は、汐を密かに想っていた。
と言う、同級生の女の子に恋をしてしまった女の子が主人公の学園ラブコメ。

このあらすじでは汐が主役のよう感じるかもしれませんが、主役は純夏。
今期のアタリ…と思ったんだけど、2話以降を見たらかなり微妙になってきた。
汐が、見てて救いようが無い程頭が悪い。
天然系キャラを描いてるつもりなのだろうが、天然と馬鹿を履き違えているように思えてならない。
その汐に惚れた弱みだけでああも振り回される純夏も見ててイラつく。
これからの展開如何にもよりますが、1クールが限界かなぁ…。

DARKER THAN BLACK -流星の双子-
2年経ってようやくのDARKER THAN BLACK2期。
もう前期の基本設定なんか覚えてないよ…と思ってたけど、1話見ただけで大体思い出しただわ。
前期の話は置いといて、別の場所・別の契約者達で別の話をやるのかと思ったら、かなりダイレクトに繋がってました。
前期登場した契約者達も普通に出てきますし、出てきた途端死んだりしてます。
ヘイやマオも初っ端から本筋に絡んで登場してます。(インはまだいない)
やっぱ面白いわぁ。
前期見てなかった人は、今作から見ても何のことやらさっぱり解からないだろうから、前期見た人オンリーですね。
いやほんと面白いわ。

ご姉弟物語
ヤングマガジン不定期連載漫画『バカ姉弟』のアニメ化。

東京都豊島区巣鴨在住、両親は多忙でほとんど家を空けており、二人暮し状態だが、 非常に裕福なのと、老人が多いという環境のおかげもあり、周囲の人々の気配りで、不自由なく暮らしている双子の姉弟・地主 御寧莞(おねい)・純一郎。
殆どの時間を二人で行動し、何処へでも出かけ、誰とでも仲良くなり、何にでも興味を示し、何でも美味しく食べ、 近所から札付きのワルと恐れられたりもする幼稚園児。
そんなバカ姉弟の日常を描くコメディ…と言うよりギャグ漫画。

ヤンマガ連載と言うことで、子供よりも大人が見て面白い作品。
資生堂ピエヌの2004年8月9〜12日の超短期期間限定CMで全4回の実写化もされてました。
土曜のギリギリ午前中と言う、視聴率取る気あるんだか無いんだかって微妙な放送時間。
良い話っぽくしたり、風刺を入れたりせず、頭使わずただただ笑って見れる作品です。
変に意識して子供向け路線にしない限り、良い作品に仕上がるかと思います。

FAIRY TAIL
週刊少年マガジン連載のONE PEACEことFAIRY TAILのアニメ化。

剣と魔法とモンスターの、中世ファンタジー風バトルコメディ。
立派な魔導士を目指す少女・ルーシィは、ひょんな事から火を食べ、火を吐き、火を纏う滅竜魔導士・ナツと出会い、 ナツの所属するギルド「妖精の尻尾(フェアリーテイル)」に加入する。
しかしそこは、ルーシィの想像を超えた荒くれ者が集まるギルドだった。
問題児だらけの「妖精の尻尾」だが、ルーシィとナツは順調に依頼をこなし、次第に魔導士としても成長していく。

あのブサ猫、くぎゅが演ったらブサカワになったなぁ。
前番のたまごっちと合わせて、月曜ゴールデンはスーパー釘宮タイムですな。
たまごっち見てねーけど。(1話見たけど、流石にダメだったわ…)
話の内容は全然ワンピっぽくはないんだけど、絵柄が本気で似過ぎてます。
RAVEの頃は気にもならなかったけど、今改めて見てみると当時も似てますね。
アニメ班は似せないように努力してる気がします。
それはさておき、中世ファンタジー系アニメが肌に合わなくなった私でも、楽しく見れます。
今後はどう進むんでしょう?
やっぱ、友情・努力・勝利って感じの話なのかな?
これもとりあえず飽きるまで…かな。

怪談レストラン
童心社刊の現在で50巻にも及ぶ児童文学シリーズのアニメ化。
「幽霊屋敷レストラン」「化け猫レストラン」と、毎巻「○○レストラン」の題名で、 それぞれにまつわる日本の民話や伝承、世界の怪談などがオムニバス形式で収録されているシリーズです。

東京郊外の小さな小学校に通う大空アコのクラスに、甲本ショウという帰国子女の美少年が転校して来る。
世界中の怖い話を集めているというショウに誘われ、アコとレイコは、街外れの廃墟、通称「怪談レストラン」へと足を運ぶ。

…ってアニメ版の公式に書いてあったんで、「怪談レストラン」で怪談を聞くといった形になるのかと思ったら、 その話は、そこで回したビデオにお化けが映ってたってだけでおしまいで、それ以後はレストランちっとも関係なくて、 主人公達の回りで特に意味もなくオカルティックな事が起こるようになって、巻き込まれるだけの「学校の怪談」状態。
こんなんだったら、日本昔話みたいに完全オムニバスにした方が全然見やすいし怖がらせやすいと思うんですが…。
ちょ〜っと期待してた分だけハズレ感が大きいかなぁ。
2〜3回見て、何も変わらなければ切りですね。

キディ・ガーランド
2002年10月〜2003年3月まで放送した「キディ・グレイド」の25年後を舞台にした続編。
前作は、基本シリアスのアクション系作品だったと記憶しています。
今回は…、今のところコメディになってますね。
アスクール頭悪過ぎ。
天然キャラって、馬鹿キャラにする以外に描きようが無いんだろうか?
まぁ、全体的にそこそこ面白いですけどね。
ニコ動ネタはどうかと思うけど…。
前作殆ど見てないんで、前作のキャラが出てきても何の感慨も抱けないのが私的敗因かな。
でも今更前作見るには今期のアニメ本数多過ぎ。
前作見ないとストーリーが理解できないようになったらさっさと切ります。
それまでは見ていよう。

空中ブランコ
文藝春秋/文春文庫刊、精神科医・伊良部シリーズのアニメ化。
『空中ブランコ』は、伊良部シリーズの2巻で第131回直木賞受賞作。
タイトルは『空中ブランコ』ですが、2巻だけでなく、既刊3冊からよりぬきの1クール。
今期のノイタミナ枠。

様々な悩みを抱え、精神科医・伊良部のもとを訪れカウンセリングを受ける患者達。
…が、治療はいつもビタミン注射を打たれるだけで、その後は、好奇心旺盛な伊良部の奇想天外な行動により、 患者たちは皆、ハプニングに巻き込まれていくと言うオムニバス。

毎回の患者のキャラデザを担当声優そのまま(時々写真)にしてみたり、実写を取り込んで加工してみたり、 色々やってます。
なんか、押井守のOVAでも見てる気分です。
アニメアニメしてない上、1話完結のオムニバスなんで、ザッピングしてる一般視聴者でもついていける感じ。
で、見終わった後に「なんだったんだ?」と首を傾げる…と。
面白いんだか面白くないんだか、伊良部がいったい何者なんだか、さっぱりわからないんだけど、 次週もなんか見てしまう、そんな変な魅力のある作品。
でも、キライな人はアレルギー反応のように嫌うであろう作品でもある。
スゲー諸刃。

冬のソナタ Winter Sonata the Animation
日韓共同制作。
韓国ドラマ『冬のソナタ』のアニメ化。
韓国版「君が望む永遠」などと言われたりもしてましたが、どこら辺が君望なのかわかりません。
あえて共通点を挙げるとすれば、
・物語の冒頭(序章部分)、主人公達は高校生である。
・序章から本編への転機が交通事故である。
・転機から3年経ったところから本編が始まる。
それだけです。
別に、事故に合った人が3年寝たきりになったり、その親友と付き合いだしたり、 寝たきりの人が3年経ったら目を覚ましたり、目を覚ましても記憶が混乱してたり、 妹が最強妹キャラだったり、オリンピックだったり、ファミレスだったり、猫のウンコ踏め!だったり、 お仕置きが必要だったり、ホッケとビールで「悪ぃ先やってた」だったり、そんなことは一切ありません。

で、肝心のアニメの方ですが、作画はメチャクチャ良いですな。
手を抜いてないと言うか、抜かな過ぎ。
画面がうるさくて、見せるべき部分が目立たなくなってる感じがします。


やっぱ、1期分を2回に纏めると長いな…。

10月13日
今期のアニメ感想 その1。
今期は秀作が多く、切るもの少なくて見るの大変。
2期ものもかなり多いです。

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者
エロアニメクイブレ2期です。
相変わらずのおっぱいっぷりですね。
前期OKだった人は今期も楽しめると思います。
1話でいきなり釘ゅがいなくなってしまいました。
お楽しみ度30%減(当社比)です。
…って、釘宮が占めてる割合多いなヲイ…。

アスラクライン2
2期です。
前期つまんなかったんで、今期は見るつもりありません。
でも一応1話だけ見ました。
前期と特に変わりはありませんでした。
前期好きだった方には朗報ですが、前期好きじゃなかった私はやっぱ今期は見ません。

けんぷファー
MF文庫刊ラノベのアニメ化。

男子高生・瀬能ナツルはある朝、突然目が覚めると女になっていた。
更にはヌイグルミのハラキリトラから「ケンプファーとして戦え」と告げられる。

巻き込まれ型の変身異能者バトル&ハーレム系ラブコメ。
ケンプファーは、何故か女性でなければならないそうで、襲ってくる敵は女性。
主人公もケンプファーに変身すると女性になり、姿だけでなく、下着と制服の下も女性用に変わる…って、 どんだけご都合やねん!!
とりあえず、声優ネタがうざいですな。
んなとこに時間割いてる余裕があるなら、もっと本編に力入れるべきでしょ。
中身はもうどうしようもないくらい「バトル"も"ある学園ラブコメ」。
作画も動きもストーリーもそこそこの域を出てません。
コメディとして見ようと思うとバトルが邪魔で、バトル物として見るには他の部分が多すぎる。
中途半端じゃのう…。
んでもって、中島 愛…相変わらず微妙〜。
ポケモンDPのコトネよりはマシなんだけど、ホント役者としての成長が見られん娘じゃのぅ…。
もういっそ、歌だけに集中した方が良いんでね?
あ、あと、ED。
腰振りってレベルじゃねーぞ!!(なんだあの異様な速度は…)

とある科学の超電磁砲
「とある魔術の禁書目録」のスピンオフコミック(電撃大王連載)のアニメ化。
"インデックス"が上条当麻と禁書目録を主人公とした魔術サイドのお話しであるのに対し、 この"レールガン"は、御坂美琴を中心とする科学サイドが、"インデックス"の物語の裏側で 何をしている(た)のかを描いています。
基本的にはお嬢様学校の女の子同士のキャッキャウフフを描いてる訳ですが、"インデックス"の ストーリーでもあったように、戦ってボロボロになってたりもします。

禁書目録好きだった人は迷わず見れ。
原作からの改変部分が多いですが、決して改悪ではなく、原作を読み込んだ原作への愛に溢れた作りになっています。
クオリティもインデックス以上です。
作画監督が5人ってどゆこと!?
原画メンバーのメンツ凄過ぎ!!
JCの本気がこの1話にはあった!

生徒会の一存 碧陽学園生徒会議事録
富士見ファンタジア文庫刊ラノベのアニメ化。

生徒会役員を純然たる人気投票で選ぶ、一風変わった学園・私立碧陽学園。
結果として生徒会長・桜野くりむを始めとする役員は美少女だらけ。
その中一人、猛勉強の末「優良枠」で役員入りした男子生徒・杉崎鍵。
無類のエロゲ・ギャルゲ好きの鍵は、「俺のハーレム」と、そこでの女の子達と駄弁る時間を守る為、 日夜一人で雑務をこなす。

基本的には、生徒会室でひたすら駄弁っているだけの会話劇。
こういうのは新房とかヤマカンに任せれば上手く作ってくれるのにね。
で、会話劇なのに、メイン4人中3人が素人。
2人が今作デビューで、1人は今作が2本目だけどガヤ以外は初ときたもんだ。
パッと聞いただけで、その他大勢の中に埋もれて行くこと間違い無しな感じの「○○の偽者」っぷり。
しかも、その○○の方ですら滅多に見かけないじゃん、みたいな。
あー、まぁ、原作出版&メインスポンサーが角川ですからねぇ。
角川(自分とこ)が出資してるプロダクションの子デビューさせるのに利用して何が悪いって感じですけどね。
この3人が棒とか言うなら叩きもしますが、「初なりにかなりがんばってるんじゃね?」的に一生懸命演技してますんで、 これを踏み台にもっと表に出られるようがんばって欲しいですね。
肝心の内容ですが、このアニメをつまらないと感じてしまうのは、きっと私がつまらない人間になったからなのかもしれません。
1話の次回予告でそう言ってました。
作品自体に関する話を登場人物がすると言うメタなネタを、 アバンだけならいざ知らず、Aパートいっぱいまでひっぱるのはいただけない。
いただけないけど、原作からしてそうなんだから仕方ないと言えば仕方ないんですが、あんだけ寒いネタを しっかりキッチリ原作通りにやらんでも良いだろうにと思ってしまう。
その上コスプレだとかエロだとか、間違った媚び方してないで、原作者が自信を失う位に 「この作品にはこれ程魅力があるんだ!!」って作り方をして欲しいもんです。
とにかく、何か色々間違っちゃってる作品。

でも花田なら…、花田十輝ならなんとかしt(ry

WHITE ALBUM 後半
1986年版 緒方理奈カレンダー 12月 で理奈が持ってるギターが欲し過ぎる。

2期じゃありません。
後半です。
だから"U"って書きません。
原作と比べ、キャラが全くの別人になってるのが多かったりもしましたが、 原作ではゲームという性質上描けない部分をしっかりと描いていたり、マナとはるか、冬弥と父親、マナの母親等、 原作には無い設定・人間関係も描かれ作品としては非常に面白い、もう一つのWHITE ALBUMになっていた… と言うのが前半見終わっての感想。
ただ、理奈が冬弥に惚れてる感が非常に薄かった…と言うか、どっちかって言うと 冬弥より由綺の方が大切ってスタンスに見えたので、理奈の気持ちをしっかりと冬弥寄りで表現してくれないと 「由綺VS理奈、ビンタの応酬!!」と言う胸躍る展開になりづらいと思います。
でも、このビンタ合戦は理奈ルートのエピなんで、恐らく由綺エンドになるであろうアニメでは無いのかもしれません。
個人的には一番楽しみにしてたシーンなんですけどね…。
それと、弥生ルートでもないのに"密会"をああも入れられてしまうと、原作以上に冬弥が最低キャラになってしまうのでは ないでしょうか?
多少の不満はあれど、作品としては非常に面白いので続きがとても楽しみです。

炬燵猫
2006年に公開された映画『炬燵猫』のアニメ化。
…と言うことになるんだろうか?
炬燵の中に家具まで置いて、快適な居住空間にして住んでいる、♂♀2匹の猫が主人公。
縮尺とかどうなってんの?とかは言ってはいけない類の作品。
映画との共通点はそれだけで、アニメの方は正味2分なのでストーリーらしいストーリーは無し。
絵もどこの素人が書いたんだ?ってレベルのデザインだし、動きも演出もFLASHアニメ。
どこかの個人サイトで配信されてる作品や、番組内の1コーナーなら充分かもしれないが、 たった5分とは言え、単品で枠を取るのは電波の無駄使いじゃなかろうか?
見ても見なくても、どうでもいい作品ですね。

天体戦士サンレッド 第2期
サンレッドの2期です。
何も言うことはありません。
がんばれフロシャイム!がんばれヴァンプ様!!
「さっと一品」はもうちょっと実用性のあるものにしてくれ。

夢色パティシエール
りぼん連載漫画のアニメ化。

何も取り柄のない14歳の女の子・天野いちごは、聖マリー学園の講師・アンリと出会ったことで 「おばあちゃんの味を再現したい!」という夢を見つけ、その夢を叶えるために聖マリー学園に転入する。
そこでいちごは伝説のスイーツ精霊との出会い、お菓子作りの夢への階段を上り始める、

幼女向け雑誌連載のアニメ化にありがちな、モー娘やらAKBやらのタレントを声優に起用しての 客寄せにならない客寄せをしていなくて一安心。
変な全編CGとかでもありません。
内容も幼女雑誌の王道中の王道、努力・根性・美形男子集団・ツンな男子・恋愛です。
序盤はそこそこ面白く見れていますが、恐らく1ヶ月も見てれば飽きちゃう系でしょうね。
悠木 碧が、いままでとはちょっと違った感じの声…、恐らく地声の辺りで主役のいちごを演じているので、 ちょっと新鮮。
竹達彩菜も、けいおん!以後、初のメインキャラと言うことで実力が問われる作品。
とりあえず、飽きるまで見てみましょう。

そらのおとしもの
月刊少年エース連載漫画のアニメ化。

中学生・桜井智樹は、顔さえ思い出せない女の子が現れる夢をよく見ていた。
そんなある日、智樹の前に天使が降って来た。
天使は、愛玩用エンジェロイドのイカロスと名乗り、マスターとして登録した智樹のしたい事をなんでも叶えてくれると言う。
年頃の男子の多分に漏れず、エロ方面に強い関心を抱く智樹は、主にそっち方面にイカロスの能力を使うが、 大概はバレて、幼馴染の そはら にとっちめられる。
そんな感じのSF風ラブコメ。

これ、なんてドラえもん(同人)?
突然現れたかわいくてナイスバデーな人外が、なんでもできちゃう秘密道具で思春期男子のエロ妄想をお手伝い。
命令とあらば、大金だろうが透明だろうが世界制服だろうが時間の流れを止めるのだって何でも出来ます。
しかも、目覚めた(生まれた?)ばかりで、常識すらも持ち合わせておらず、言われたことをなんでも忠実に実行しちゃう ってんだから、倫理もクソもありません。
そんな万能の力を使って、やることと言えばスカートめくりに覗きにストリーキング。
コロコロかボンボン連載の漫画ですか?エースですか?本当ですか?そうですか。
思いつくこともやることも小学生レベルの高校生が主人公なので、笑う以前に呆れます。
『けんぷファー』以上のやっちまった感が漂いまくってますね。
とりあえず、1話を見た時点で駄作(←原因は原作)認定なんですが、もしかしたらと期待も込めて 1ヶ月は見てみたいと思います。

……と思ってたら、2話のEDのバカさ加減に父ちゃん笑いすぎて涙出てくらぃ!!
最高の手間をかけて最低のバカをやる。
本気で遊ぶ姿勢は大好きだ!!!
今期No.1とは口が裂けても言えないが、今期最高の愛すべきバカアニメであることは疑いようもないだろう。
1クール中に、もう1〜2回こんな本気の遊びがあったら、最終的な評価はもっと上がるだろうな。

夏のあらし!〜春夏冬中〜
夏のあらし!2期です。
春夏冬中で、秋が無いから"あきない中"。
昔の人は洒落てるね。

う〜ん、やっぱりうりょっちのあらしさんは可愛い。
こちらも2期ものと言うことで、前期好きだった人にはお勧めです。
何か、前期評判悪かったみたいだけどね…。
私は結構好きなので、ちゃんと見ます。

あにゃまる探偵 キルミンずぅ
オリジナル作品。
河森正治 原案の、ハートフルコメディ。

御子神リコ、リム、ナギサは、日本のどこかにある自然豊かな神浜市に暮らす三姉妹。
そんな彼女たちが、ある日、偶然見つけた屋根裏部屋にあった不思議なコンパクト 『キルミン』と出会った時から、きぐるみを着た3頭身の子供や本物の動物に変身できるようになる。
『キルミン』を手に入れて動物に変身した3姉妹。
しかしそれを、幼馴染の同級生・ケンとタマオに見られてしまう。

何があったんだ河森正治!?
メカもアイドルも無いなんて!!
河森節はさておき、OP・EDがタイ語だったり、効果音の使い方に凝ってみたり、実験なのか拘りなのか判別しにくいけど、 目立たない部分で何か色々やってます。
完全オリジナルなので、しばらく見続けないと何とも評価できません。
これも悠木 碧主役なんですが、こっちはいつもの琴ちゃん声で演じてますね。
やっぱこっちの声の方がしっくりくるなぁ。
今期2本も主役なんて、碧ちゃんは声優の方に本腰入れるつもりなのかな?
だとしたら嬉しいけど…。

こばと。
月刊ニュータイプ連載漫画の『こばと。』と、以前ミステリーDXで連載(完結)した『Wish』を原作とした CLAMP作品のアニメ化。

「行きたい所」に行く為に、人間の傷付いた心を癒しその心で「ビン」を一杯にする為に、 とある街へやってきた少女・花戸小鳩。
お目付け役の謎のぬいぐるみ・いおりょぎ と共に、早速傷付いた心を癒そうとするが、 世間知らずで天然な小鳩は、やることなすこと失敗しては いおりょぎ に怒られる。
そんな中「よもぎ保育園」の園長・沖浦清花と保育士の藤本清和に出会い、そこで雑用のバイトをすることになる。

原作が2本ありますが、基本は「こばと。」。
ほのぼの癒し系です。
「Wish」の方は、天界・地界・異界といった世界観なんかが共通してるからかと思われます。
アニメの脚本も原作同様 大川七瀬 なんで、色々絡めてくるんでしょうな。
NHKで放送するCLAMP作品を、脚本大川でマッドハウスが制作する。
しかも主題歌は坂本真綾だ。
一体どこに不安がある?
そう!小鳩は歌が上手い設定なのに、演じるのは花澤香菜だってところだ!!
……いや、1話のアレはかなりがんばってたけどさ…。
真面目な話、何も文句はありません。
だって花澤大好きだもん。(歌も下手では無いんだよ〜。あんまり上手くないだけさ)
「CLAMP作品って合わないんだよなぁ…」って人以外はお勧めします。

青い文学
太宰治の「人間失格」、「走れメロス」、夏目漱石の「こころ」、芥川龍之介の「地獄変」を、 集英社文庫の企画でカバーイラストを描いた有名漫画家のデザインでそれぞれアニメ化。
似たようなので、80年代に「青春アニメ全集」と言うのがありましたよね。
そっちはゴールデンタイムの子供向けってことでラインナップもそれなりでしたが、 こっちはいきなり「人間失格」ですよ。
大人向けにかなり本気で作ってるんで、見てるだけで滅入ってきますね。
面白いかと問われれば、知ってる内容をなぞるだけなので、それ程面白いもんでもありません。
ただ、演出とかその辺を楽しめる人なら結構見応えのあるものになってます。
ホント、好きな人向け。


これで半分位か……。
続きは全部出揃った頃に。



戻る